草加一刻プレリお昼&夕方の部
2015年7月11日 TCG全般草加一刻でプレリ。
お昼の部は赤箱を選んで2勝2敗。
《チャンドラの灯の目覚め/Chandra’s Ignition》がラスゴ+本体火力+1体だけ残るので、勝因はだいたいそれでした。
あと3ターン目に出た《マナ喰らいのハイドラ/Managorger Hydra》
明確なボムがあるとそれを頼りに勝つことができます。
夕方の部は黒箱で2敗ドロップ。
プールが中途半端で、黒緑、黒白青、青白緑といろいろ試してみたけどダメでした。
まあ《アクロスの英雄、キテオン/Kytheon, Hero of Akros》が1枚入手できたので良かったです。
午前のレア
プロモ《瘡蓋族の狂戦士/Scab-Clan Berserker》
《ケラル砦の修道院長/Abbot of Keral Keep》
《チャンドラの灯の目覚め/Chandra’s Ignition》→アホ
《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver》→リミテではゴブリンが集まらないのでいまいち。相手が青ければ。
《マナ喰らいのハイドラ/Managorger Hydra》→アヴァロンの鍵のクワガドスを思い出した
《大オーロラ/The Great Aurora》→今回のネタ枠
《変位の波/Displacement Wave》
午後の部のレア
プロモ《魂の貯蔵者、コソフェッド/Kothophed, Soul Hoarder》
《アクロスの英雄、キテオン/Kytheon, Hero of Akros》
《キテオンの不正規軍/Kytheon’s Irregulars》
《潮流の先駆け/Harbinger of the Tides》
《血の儀式の司祭/Priest of the Blood Rite》
《穢れた療法/Tainted Remedy》
《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver》
お土産4パック
《光り葉の将帥、ドゥイネン/Dwynen, Gilt-Leaf Daen》
《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
《ヴリンの翼馬/Vryn Wingmare》
《無限の抹消/Infinite Obliteration》
全体を通じてプロモ以外でめぼしいフォイルはなし。
お昼の部は赤箱を選んで2勝2敗。
《チャンドラの灯の目覚め/Chandra’s Ignition》がラスゴ+本体火力+1体だけ残るので、勝因はだいたいそれでした。
あと3ターン目に出た《マナ喰らいのハイドラ/Managorger Hydra》
明確なボムがあるとそれを頼りに勝つことができます。
夕方の部は黒箱で2敗ドロップ。
プールが中途半端で、黒緑、黒白青、青白緑といろいろ試してみたけどダメでした。
まあ《アクロスの英雄、キテオン/Kytheon, Hero of Akros》が1枚入手できたので良かったです。
午前のレア
プロモ《瘡蓋族の狂戦士/Scab-Clan Berserker》
《ケラル砦の修道院長/Abbot of Keral Keep》
《チャンドラの灯の目覚め/Chandra’s Ignition》→アホ
《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver》→リミテではゴブリンが集まらないのでいまいち。相手が青ければ。
《マナ喰らいのハイドラ/Managorger Hydra》→アヴァロンの鍵のクワガドスを思い出した
《大オーロラ/The Great Aurora》→今回のネタ枠
《変位の波/Displacement Wave》
午後の部のレア
プロモ《魂の貯蔵者、コソフェッド/Kothophed, Soul Hoarder》
《アクロスの英雄、キテオン/Kytheon, Hero of Akros》
《キテオンの不正規軍/Kytheon’s Irregulars》
《潮流の先駆け/Harbinger of the Tides》
《血の儀式の司祭/Priest of the Blood Rite》
《穢れた療法/Tainted Remedy》
《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver》
お土産4パック
《光り葉の将帥、ドゥイネン/Dwynen, Gilt-Leaf Daen》
《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
《ヴリンの翼馬/Vryn Wingmare》
《無限の抹消/Infinite Obliteration》
全体を通じてプロモ以外でめぼしいフォイルはなし。
はめつ日記
先が見えない以上、ゼンディカーは他で予約するしかないかな。
対抗色フェッチが入るとなればお祭り騒ぎになるだろうし、そうでなくても人気が出そうなセットなので。
草加一刻プレリ2回 723円
草加一刻シングル 4428円
7月分残り予算 37471円
2015年残り予算 -260565円
コメント