なんでも、北海道は豪雨に見舞われていて、北斗星は函館止まり。(木曜発金曜着)
函館から札幌までは高速バスでの移動になりました。

5時間近くバスに揺られ、くたくたの状態で札幌へ。
夢翔屋に顔だけだして(金も出した(笑))ホテルで寝ました。

そして土曜日。やっぱり北斗星は函館発。
みなみ北海道フリーきっぷを持っていながら、スーパー北斗、すずらんが全滅のため、青春18きっぷと大差ない状態。
元々有利なきっぷじゃないのに、これはひどい。
洞爺湖や室蘭の観光も一切できましせんでした。

夕方からスーパー北斗が復活するのですが、やっぱり札幌から函館までは高速バス移動。

そして帰りの北斗星では、グランシャリオのパブタイムなし。
色々悲しかった。
はめつ日記
わし:北海道には梅雨はないって聞いてたんですけど
夢翔屋スタッフ:北海道には梅雨はないが豪雨はある
わし:・・・

コメント

管理人@
2014年6月15日17:42

Jun’ichi Tamuraへ
この場合(函館止まり)の切符の扱いは若干でも払い戻しがあるのでしょうか?(列車は走っただから払い戻しはなしなのか)
列車内の待遇の良い方はどうなるのかな?もちろん皆さんと同様の高速バス乗車?

Jun’ichi Tamura
2014年6月15日19:08

JRの場合、「到着が2時間以上遅れた場合に特急料金を払い戻す」というルールがあります。

行きは、バスに乗る前に、函館駅でかにめしと緑茶が配布されました。
高速バスが札幌に到着したのは11時20分くらい。列車で行った場合とほとんどかわらないのですが、特急料金が全額払い戻しになりました。

帰りは、バスが南千歳駅と苫小牧駅に寄って、北斗星の乗客を拾ったため、函館着が10時20分となり、40分ほど遅れました。
ディナーを予約していた人には弁当が配られ、かつ、ディナー費用払い戻しとなりましたが、その他の人は高速のセイコーマートで自腹で夕食を購入でした。

ちなみに、高額な個室などを予約していた人も、高速バスに普通に乗車していました。
ただ、二人分の席を一人で利用できたので、さほど窮屈ではなかったです。

Jun’ichi Tamura
2014年6月15日19:36

ちなみに帰りは払い戻しの案内なしでした。

管理人@
2014年6月17日10:16

JRの場合、「到着が2時間以上遅れた場合に特急料金を払い戻す」というルールがあります。
>これは知っていたが、途中打ち止めの場合の処理が「?」だったので。

行きは、~>
帰りは、~>

(弁当出して、特急料金が全額払い戻し、ディナー費用払い戻し)
JR身銭を切るのか。凄い。

Jun’ichi Tamura
2014年6月18日0:01

途中打ち切りの場合、そのまま出発駅に戻る(旅行を取りやめる)のであれば、全額返金というルールがあったような気がします。

麦千代
麦千代
2014年6月19日18:56

お久しぶりです!
土曜日開催の黒サブにかーりあ共々参加したいのですが、大丈夫ですか?(^_^;)
連絡が遅くなってしまい、申し訳ありません。

Jun’ichi Tamura
2014年6月19日20:31

大丈夫ですよ。

・Jun’ichi Tamura(主催)
・知力25さん(主催)
・まままさん
・赤サブのティボルトさん
・アステカさん
・おじさま(直接誘った)
・Fさん(知力25さん友人)
・うめぼしさん(直接誘った)
・TKGさん(知力25さんが誘った)
・麦千代さん
・かーりあさん

枠はあと1名です。
ここまで来たからには12名でリアルホリデーキューブしたいですね。

麦千代
麦千代
2014年6月19日21:04

ありがとうございます(^o^)

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索