デッキ名:ジャンドバーン・ユースティア

・クリーチャー

4《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4《苛立たしい小悪魔/Vexing Devil》
4《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》

・その他

4《稲妻/Lightning Bolt》
4《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
4《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4《夜の衝突/Bump in the Night》

・土地

4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
3《乾燥台地/Arid Mesa》
2《血の墓所/Blood Crypt》
2《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1《草むした墓/Overgrown Tomb》
1《銅線の地溝/Copperline Gorge》
1《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》
2《山/Mountain》

使ってみての感想

・相手のライフをすばやく削るが、それ以上に自分のライフが削られて負ける。
・アドバンテージの取れるカードが《闇の腹心/Dark Confidant》しかない。
・バーンに比べて動きがもっさりしすぎている。

当初の見込み

・デュアランこそ使えないが、特殊地形対策の薄いモダンなら、3色くらいは普通に組めるはず。
・バーンスペルが多いので、ジャンドより早くライフを削れるはず。
・相手が《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》を出してきても、こちらは《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》と《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》で何とかできるはず。

どうしたいか

・スピードアップしたい。できれば赤単バーンと互角にわたりあえるくらい。
(スピードを犠牲にしてアドバンテージを取ろうとすると普通のジャンドになるから逆方向で。)

コメント

くりみなる
2013年7月11日22:11

赤緑黒じゃないとダメなんです?
速度だけを求めるなら《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》を取れる赤白黒にしたいです。

Jun’ichi Tamura
2013年7月11日23:39

確かに2マナ4点は強力。

Jun’ichi Tamura
2013年7月11日23:48

ボロスバーン

4《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
4《ケルドの匪賊/Keldon Marauders》
4《ウォジェクの矛槍兵/Wojek Halberdiers》
1《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda》

4《稲妻/Lightning Bolt》
4《稲妻のらせん/Lightning Helix》
4《夜の衝突/Bump in the Night》
4《ボロスの魔除け/Boros Charm》
3《流刑への道/Path to Exile》

4《乾燥台地/Arid Mesa》
4《湿地の干潟/Marsh Flats》
2《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1《血の墓所/Blood Crypt》
1《神無き祭殿/Godless Shrine》
4《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
1《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
1《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
1《山/Mountain》
1《平地/Plains》

うん。全然原形をとどめていない(笑)

Jun’ichi Tamura
2013年7月11日23:53

いやまてこの形だったら上陸バーンにした方がよさそうな。
あと、相手の死儀礼を倒すために《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》は残しておくべきか。

ZENO(ゼノ@ 5色の人)
2013年7月12日0:17

思うに、死儀礼などを意識しているのなら、「焼尽の猛火」が安定ではないかと思います。
現環境だと、クリーチャーを使っていないデッキは少ないですしね。2マナとはいえ、除去しながら本体にダメージを与えられるのは便利な気がします。

もし、ボロスバーンにするのなら、1枚くらい「再誕の宣言」を入れると楽しいかも。
 「小悪魔」「先達」「溶岩使い」などがまとめて戻ってくると必殺技な気分になれます。

Jun’ichi Tamura
2013年7月12日0:36

そうなると黒をタッチせず純粋赤白で良さそうですね。

ボロスバーン修正版

4《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
4《苛立たしい小悪魔/Vexing Devil》
4《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4《運命の大立者/Figure of Destiny》
4《ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx》

4《稲妻/Lightning Bolt》
4《ボロスの魔除け/Boros Charm》
4《焼尽の猛火/Searing Blaze》
3《稲妻のらせん/Lightning Helix》
1《再誕の宣言/Proclamation of Rebirth》

4《乾燥台地/Arid Mesa》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
1《平地/Plains》
3《山/Mountain》

《苛立たしい小悪魔/Vexing Devil》+《再誕の宣言/Proclamation of Rebirth》はやってみたいです。
ただちょっと軽すぎるので、《ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx》を別のカードにしてもいいかな。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索