1.ヴィンテージ(Zoo)

日本のヴィンテージ界においては無視できない存在であるZoo。
最近は普通にマークされているので結構しんどい。
サイドをドレッジに寄せすぎたのと、普通に土地が詰まって死んだりした。

・メインデッキ
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4《野生のナカティル/Wild Nacatl》
4《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
4《ゴリラのシャーマン/Gorilla Shaman》
3《貴族の教主/Noble Hierarch》
4《稲妻/Lightning Bolt》
4《流刑への道/Path to Exile》
4《石のような静寂/Stony Silence》
4《精神的つまづき/Mental Misstep》
3《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《Black Lotus》
4《乾燥台地/Arid Mesa》
3《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2《Taiga》
2《Savannah》
1《Plateau》
2《不毛の大地/Wasteland》
1《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1《山/Mountain》
1《平地/Plains》
1《森/Forest》
1《露天鉱床/Strip Mine》

・サイドボード
3《虚空の力線/Leyline of the Void》
2《跳ね返りの罠/Ricochet Trap》
2《紅蓮破/Pyroblast》
2《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2《鋳塊かじり/Ingot Chewer》
2《薄れ馬/Wispmare》
2《反逆の行動/Act of Treason》

2.スタンダード(サイトーグルール)

負けたのは同系のジャンドアグロと姫さんのトリコ。
土地引きすぎて自滅した感あり。

・メインデッキ
4《流城の貴族/Stromkirk Noble》
4《灰の盲信者/Ash Zealot》
4《地獄乗り/Hellrider》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
4《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler》
4《炎樹族のシャーマン/Burning-Tree Shaman》
4《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar》
4《火柱/Pillar of Flame》
4《灼熱の槍/Searing Spear》
4《怨恨/Rancor》
12《山/Mountain》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《根縛りの岩山/Rootbound Crag》

・サイドボード
4《火山の力/Volcanic Strength》
4《無謀な浮浪者/Reckless Waif》
3《頭蓋割り/Skullcrack》
2《いかづち/Thunderbolt》
2《裏切りの血/Traitorous Blood》

3.MB2.0(狩られる者の逆襲)

緑頂点が使えるということで臨んだが、スピードが全然足りなかった。反省。
モノクロさんの超起源でお互い大型クリーチャーが大量に並ぶ盤面が面白かった。

・メインデッキ
4《東屋のエルフ/Arbor Elf》WWK
4《ヴィリジアンの密使/Viridian Emissary》MBS
2《ウルヴェンワルドの足跡追い/Ulvenwald Tracker》AVR
2《ウルフィーの報復者/Wolfir Avenger》AVR
2《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》MBS
2《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》AVR
2《ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart》AVR
1《ベラドンナの行商人/Nightshade Peddler》AVR
1《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger》AVR
1《鬱後家蜘蛛/Gloomwidow》AVR
1《皮背のベイロス/Leatherback Baloth》WWK
1《ドルイドの使い魔/Druid’s Familiar》AVR
1《収穫の魂/Soul of the Harvest》AVR
4《狩られる者の逆襲/Revenge of the Hunted》AVR
4《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》MBS
4《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》MBS
24《森/Forest》

・サイドボード
2《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》
2《獰猛さの勝利/Triumph of Ferocity》
2《蜘蛛による摂食/Eaten by Spiders》
2《恐るべき存在/Terrifying Presence》
2《自然の要求/Nature’s Claim》
1《裏切り者グリッサ/Glissa, the Traitor》
1《マナの座、オムナス/Omnath, Locus of Mana》
1《ベラドンナの行商人/Nightshade Peddler》
1《沼/Swamp》
1《ボジューカの沼/Bojuka Bog》

はめつ日記
《Time Vault》4枚積みされたら仕方ない。

シングルカード(草加一刻)4500円
征服王参加費       2000円
調布交通費(往復)     880円
残り年間活動費    119073円

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索