【午前の部】関東ファイナルズトライアル・モダン(REL競技)

参加者が栗見なるさん1人で不成立。

私がニヴメイガスコンボ(競技用にブラックスリーブ)、にんにんさんが赤黒のイベントデッキを持ってきていましたがいかんせん人数不足。
人間デッキのかなざわさんと4人でオープン戦を行った結果、にんにんさんのイベントデッキが優勝。

その後4人でまったりとタワーマジックしてました。

【午後の部】ラヴニカへの回帰シールド

参加者9人でスイスドロー4回戦。GP名古屋のサイドイベントに向けて重要な一戦。
もらったレアは、以下の通り。
《ロッテスのトロール/Lotleth Troll》
《妖術による金/Conjured Currency》
《混沌のインプ/Chaos Imps》
《死の存在/Death’s Presence》
《騒乱の大祭/Havoc Festival》
《戦慄掘り/Dreadbore》
フォイル《矢来の巨人/Palisade Giant》

ラヴニカへの回帰としてはハズレ。
まあそれでも《ロッテスのトロール/Lotleth Troll》と《戦慄掘り/Dreadbore》がありますが。

いかんせんプールが弱くて緑タッチ青白黒の4色。
土地事故?《ギルド渡りの遊歩道/Transguild Promenade》が4枚あったのでそれでなんとか(爆)
他にも《打ち上げ/Launch Party》、《都の芽吹き/Urban Burgeoning》、《根生まれの防衛/Rootborn Defenses》が3枚ずつあったりとプールが混とん。
ギルド魔道士が2体いたけど色拘束が厳しすぎて。あと大物が足りないという状況でした。

ちょっとメモ帳が見当たらないので、結果だけ。

1回戦 こばちさん 敗北
このあとこばちさんのアドバイスで緑栗タッチ白に変更。
2回戦 にんにんさん 勝利
3回戦 チェルスキーさん 勝利
4回戦 BYE

3勝1敗で9人中2位。OPが低いはずなのですが、勝ったり負けたりで全勝のあかつきさんに次ぐ成績でした。

4回戦目は自分、こばちさん、Oさんの3人が下位でペアリングされず残り、結果として自分がBYEになったと思ってましたが、単なる入力ミスでした。
人数が少ない場合でも、毎回順位表を貼りだして確認した方が良いですね。
終わってしまったものは仕方ないので、2位の賞品として2パック+《至高の評決/Supreme Verdict》プロモを貰って終了。
賞品の2パックは、《ウトヴァラのヘルカイト/Utvara Hellkite》と《鐘楽のスフィンクス/Sphinx of the Chimes》、フォイル《山/Mountain》でした。

あとアステカさんから《灰の盲信者/Ash Zealot》いただきました。

次回のこぢんまり会は、12月16日。衆議院選挙の日です。
アヴァシンの帰還・M13・ラヴニカへの回帰のリミテッドの予定だそうです。
はめつ日記
未だ元赤サブ勢の顔とハンドルが一致しなくて困る。

シールド参加費 2700円
松戸往復交通費  420円
残り年間活動費 -267105円


コメント

たぁぼ~(ナニぁレま″~)
2012年11月20日18:20

赤サブ閉店した後に自分がブログはじめたもので。
それから2カ月ぶりに会いましたもんね・・・。なんかすいません。
しかし何なんだろうこの開けたパックの格差は・・・・

Jun’ichi Tamura
2012年11月20日20:56

またレイクタウンかどこかで会えますよ。
今週金曜は祝日だし、スタンダードデッキ持ってどこか行ってみるかな。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索