あくまで自分中心のものです。

1位 第2回石鍛冶杯優勝(ただし非公認)

いろいろ思い出に残る大会でした。
黒蛇さんがやってきたり、KFCさんと対戦したにも関わらず全然気づかなかったり、蟲とーくんの中の人(第3回優勝者)が同じ会場にいたのに挨拶しそこねたりと(汗)

いやー事前にここで告知しておくべきでした。

あの日はシングルエリミが特に神がかってましたね。
個人的ベストバウトはセミファイナルの対VMさん(白黒石鍛冶)の3本目でしょう。
ターン返したらライフを回復されて詰んでいました。

2位 イニストラードプレリで4-0したのに2位

3戦全勝が3人。幸運にも下あたりせず全勝対決に入れたのに、下あたりした人が1位(爆)
あれ???

3位 もっくんで強豪相手に金星

もっくんの中でも特に強いと思われる宇田川さん相手に金星。
しかし勝ち方がグダグダでした。
1本目に《剣を鍬に/Swords to Plowshares》スタックで《火炎破/Fireblast》決めたのは良かったのですが、3本目はライフを計算しておらず、全軍突撃にヤケで《火炎破/Fireblast》打ったら通ってしまったという(汗)

4位 HOTで黒のラスボス、鬼畜さんに勝利

単なる相性差だったり。
しかもこの後オサダさんにクラッシュされて、おまけにカバレッジマッチで敗北してドロップ。

5位 新制度「勇者賞」が好評

本当に好評かどうかわからないけど、シールドの欠点を埋める仕組みであると自画自賛しております。
(シールド戦は最初の6パックがカスだとやる気終了だが、それでも最後まで戦えば賞品が出るかも、と期待できる。)
来年は新小岩だけでなく、他のシールドの主催者の方々にもぜひ採用していただきたいと思います。

6位 BigMagig池袋開店

開店直前に3.11の大地震が。
自粛ムード、計画停電の中、当初の予定から多少遅れたものの、無事開店となりました。

でも池袋まで行くのが面倒(駅から歩くのも面倒)なので、結局通販に頼りっぱなしだったり(汗)

7位 晴れる屋くじでS賞当選

イタリア版の《Mana Drain》をいただく。これでLegendsコンプリートセットに入っているものとあわせて2枚になる。

8位 ヴィンテージでテゼレッター相手に初勝利

うっかり《修繕/Tinker》を通してしまったけど、返しで《反逆の行動/Act of Treason》を唱えて勝利。

9位 エラーカード($50くらい)獲得

とりあえずバインダーの飾りにはなってます。

10位 レッドサブマリン南越谷店がコアレベル復帰

だけどスタンしか人が集まりません(汗)
もっくんの欠点である窮屈さを解消してくれる店なので、これからもがんばってほしいです。
あとMPSに参加して、ボックスプロモがつくようになるといいなあ。

それでは良いお年を。

はめつ日記
裏1位 ホビステ松戸、店長交代でボッタクリ店に。新店長の接客態度も最悪。

スリーブガチャでミニスリーブひかされ、それを抗議したら接客態度が悪くなった上にマジックくじから当たりを抜かれたりで最悪。
店長が変わるまで二度と行かない。

裏2位 レッドサブマリン草加、電撃閉店

オープンから1年持たずに閉店。当然と言えば当然かもしれない。

裏3位 石鍛冶杯決勝戦で大ミス

《ルーンの母/Mother of Runes》が召喚酔いからさめているのに《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》に《稲妻/Lightning Bolt》を打ってしまう。
それでも優勝してしまった。いいのかな。

裏4位 モダン制定されるも禁止カードの山でげんなり。

トップメタのカードがゴブリンの王のごとく次々に消えていく。

裏5位 BigWebの通販ミスがむごいことに

ドリフのコントのような通販ミスが今年だけでも3回。
さすがに日記で晒してからはノーミスです。

裏6位 douzoさんとの対決で、二人とも《神聖の力線/Leyline of Sanctity》の効果を忘れる。

douzoさんの《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》起動に対し、だまって墓地を片付けてしまった私(汗)

裏7位 かなざわさんに煽り返しを食らう

仙台で優勝する→松戸のリミッツで相手が権利持ちのためトスしてもらう→権利獲得→その後遊びで打ったらボロ負け→直後にかなざわさんから「二日連続優勝おめでとう!」と煽られる(爆)

裏8位 オサダクラッシュにことごとくボコられる

オサダさんに勝てるのはいつの日か。
そもそもある程度勝たないと、オサダさんとマッチングされません。

裏9位 ACHのデッキを組んだのに、一度も対戦せず

アラジンさんから「8人集まらないと思う」と聞かされシールドに参加するも、その後8人集まってしまう。
500円ギリギリのカードを使うほど、組み直しになる確率が高い点とか面白そうだったのですが。

裏10位 ラヴニカシールドで最下位

4戦全敗、見事に18人中18位。
そしてレアカードもすごくしょぼい。
来年はインベイジョンやります。フォイルくじだと思って参加してください。

コメント

蟲とーくんの中の人@未確認で進行系
2011年12月30日21:35

>第2回石加治GG杯
 こちらもご挨拶し損ねて、すみませんでした〜。
 後でDNで見て「あれ?そういえば会場で…」と思い出しました。
 今度仙台に来られる際は、ぜひとも対戦願います〜。

Jun’ichi Tamura
2011年12月30日21:50

了解です。
仙台になるかどうかわかりませんが、来年も春以降どこか遠征したいです。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索