禁止カードから、ビート寄りの環境になりそうなので、サイドボードの構成が対Zoo、マーフォークを意識したものに変更となる。
メインデッキはまあ簡単。

4《稲妻/Lightning Bolt》
4《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
4《マグマの噴流/Magma Jet》
4《噴出の稲妻/Burst Lightning》
3《焼尽の猛火/Searing Blaze》
4《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》
4《嵐血の狂戦士/Stormblood Berserker》
3《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4《乾燥台地/Arid Mesa》
4《ぐらつく峰/Teetering Peaks》
10《山/Mountain》

サイドの組み方だが、モダンに関しては環境が読みにくい。
ただし《タルモゴイフ/Tarmogoyf》も《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》も健在であることから、何らかの対策が必要になるだろう。
残念ながらレガシーでもこれらのクリーチャーの対処方法は少ない。
相手のカードパワーを逆手に取るようなカードがあれば良いのだが、今後に期待。

サイドボードはこんな感じかな

4《血染めの月/Blood Moon》(実は相当刺さるのでは?)
3《破壊放題/Shattering Spree》(《粉々/Smash to Smithereens》でも良い)
3《金屑の嵐/Slagstorm》(対部族)
3《火山の力/Volcanic Strength》(同系対策)
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》(Zooに対する解答になるか?)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索