オールカードロチェ最下位でした
2011年4月30日 TCG全般 コメント (2)新小岩の負けが止まりません。
自分としては、赤頂点からのバーンorスキジリクスを考えてましたが、3手目までに両方とも取られてしまったので、伝染病エンジンを取って様子見。
帰り2巡目、毒をやる人が少なそうだったので《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》、《法務官の手/Hand of the Praetors》、《ファイレクシアの槽母/Phyrexian Vatmother》と取って、黒タッチANYの体制で進む。
で、アーティファクト対策カードを1枚も取ってないことに気付くが手遅れ(爆)
さらに、マナ加速も何もなく、ひたすら黒と緑の重たいカードが集まりました。
結果は3戦全敗といういつもの成績でしたが、全部1-2と1本は取っており、まあ面白かったです。
キャラスリーブ普及に行ったと思えば。
自分としては、赤頂点からのバーンorスキジリクスを考えてましたが、3手目までに両方とも取られてしまったので、伝染病エンジンを取って様子見。
帰り2巡目、毒をやる人が少なそうだったので《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》、《法務官の手/Hand of the Praetors》、《ファイレクシアの槽母/Phyrexian Vatmother》と取って、黒タッチANYの体制で進む。
で、アーティファクト対策カードを1枚も取ってないことに気付くが手遅れ(爆)
さらに、マナ加速も何もなく、ひたすら黒と緑の重たいカードが集まりました。
結果は3戦全敗といういつもの成績でしたが、全部1-2と1本は取っており、まあ面白かったです。
キャラスリーブ普及に行ったと思えば。
はめつ日記
帰り際、昨日の赤サブに続き、otakutalkerさんからも「プレリ来て来て電波」を受信した。
具体的には、「プレリどこに出ますか」って聞かれたので、「市川に行って、アラジンさんに『vintageと重なったから、残念だけどプレリ参加できない』と言うつもり。」と答えておいた。
コメント
リンクしておきますね。
こちらこそよろしくお願いします。
今日の負けは半分くらいヌルキープだった気がします(汗)