松戸市民会館に行ってきました。

http://chiba.cool.ne.jp/jackpot7/mtg/place.html

今日は8人集まったので公式戦になりました。

PART1:シールド戦

ゼンディカー、ワールドウェイク、エルドラージ覚醒を2パックずつ使用するシールド戦。
最近エルドラージ6パックのシールドしかやってないので戸惑いまくりでした。
白のフライヤーと黒の吸血鬼を組み合わせたのですが、なんというか3戦全敗(汗)
2色目はいろいろ選択肢があっただけにもったいない。

PART2:ドラフト戦

エルドラージ覚醒3パック、レア&フォイル順位取り。

2パック目リンヴァーラ、3パック目卓絶の達人がこんにちは(汗)
なんでこんな時に限って取り切りじゃないのかと思いつつ、青緑を青緑白にする。

おかげで土地事故その他で1-2。とりあえず6戦全敗は免れたものの、トータル1-5という素晴らしい成績になりました。
いまさらながら、《オーラのナーリッド/Aura Gnarlid》の異常さに気づかされたり。

結局8人中6位。順位取りレアはエルドラージの徴兵、不死の天使、遊牧の民の集合、天使心の薬瓶の4枚。神話レアは4枚しか出なかったので、当然ながら取れませんでした。

まあ私が順位取りに参加するのは10年早いってことですな。

ここで体力切れのため、撤退させていただくことに。
小規模オフ会らしく、和気あいあいとした雰囲気の良い場所でした。

さて今度の土日からがいよいよ本番です。
とりあえず体力回復のために寝ます。

コメント

ΩWeapon
ΩWeapon
2010年7月4日22:31

リンクさせてもらいました、ΩWeaponと申します。今後よろしくお願いします。
ところで気になったのですが、《卓絶の達人》やリンヴァーラはカットしておくだけという選択は無かったんですか?

Jun’ichi Tamura
2010年7月5日7:51

ΩWeaponさん、こんにちは。

いずれにせよ下家に流せないカードなので、カットする必要はありますが、おっしゃる通りカットだけで良かったんですよね。
この2枚、白マナダブルで要求しますし。
ただリンヴァーラの制圧力はすさまじく、この環境におけるクリーチャーの半分くらいをバニラ化してしまいます。
なので強引に3色にしたのですが、リンヴァーラが出なかったり、卓絶の達人が除去されたり、リンヴァーラを出したものの、5/5に成長したナーリッド2体に無視されたりと散々でした。

まあ次にこういう機会があれば、無理に3色にすることはないでしょう。
もっとも、今後エルドラージのブースタードラフトをやる機会はまずないでしょうけど。

こちらからもリンクさせていただきました。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索